新着情報

進撃の日田、最新情報だよ!!
乗り遅れないでね!!

2024年12月24日
進撃の日田 リヴァイ兵士長ハッピーバースデー&ハッピーホリデー

12月25日は、リヴァイ兵士長のバースデー!
日田市へ来られた方への歓迎と、リヴァイ兵士長へのお祝いの気持ちを込めて、年末年始の「進撃の日田」にはスペシャル企画が盛りだくさん!

●リヴァイ兵士長バースデー記念 ランチョンマット&コースター登場!

進撃の日田カフェにて、進撃の日田コラボメニューご注文の方には特別な「リヴァイ兵士長バースデー記念 ランチョンマット&コースター」をプレゼント!
■ 期間: 2024年12月25日 (水) ~ ※ なくなり次第終了
進撃の日田カフェ
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11(パトリア日田2F)

●「進撃の日田」ミュージアム2館共通券にリヴァイ兵士長ver.登場!

日田市内2つの『進撃の巨人』ミュージアムをお得に観覧できる共通券のデザインに、リヴァイ兵士長ver.が登場!この機会にぜひご利用ください
■ 期間: 2024年12月25日 (水) ~ ※ なくなり次第終了

共通券のご購入で…
・200円おトクな1,000円で観覧できる!(2館合計観覧料:おとな通常1,200円)
・購入日と翌営業日の2日間、両館に入場できる!(再入場可)
・『進撃の巨人』キャラクターがデザインされた共通券がもらえる!

【対象施設】
・進撃の巨人in HITAミュージアム
・進撃の巨人in HITAミュージアムANNEX

●日田駅南広場にてタペストリー・セイルバナー装飾!

日田市の玄関口「日田駅南広場」で『進撃の巨人』キャラクター達がお出迎え!
新規タペストリー・セイルバナーが期間限定で登場します。
■期間:2024年12月25日(水)~2025年1月13日(日)
■場所:日田駅南広場

●期間限定!「進撃の日田クリアカード」をプレゼント

TVアニメ『進撃の巨人』縁日POPUPSHOP(池袋サンシャインシティで開催)のノベルティとして配布された「進撃の日田クリアカード」が日田市でも手に入る!
日田市内の対象店舗で、お買い物や飲食をされたお客様に「進撃の日田クリアカード」をプレゼントいたします。是非、ゲットして大山ダムでキャラクター達と記念撮影をお楽しみください。

■配布期間:2024年12月25日(水)~なくなり次第終了
■配布条件:日田市内の対象店舗で3,000円(税込)以上お買い物またはご飲食された方。
(※一会計3,000円(税込)以上の購入の方が対象です/レシート合算不可)
■配布店舗
道の駅水辺の郷おおやま
 〒877-0201 大分県日田市大山町西大山4106
進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX
 〒877-0054 大分県日田市大字高瀬6979番地(サッポロビール九州日田工場敷地内)
進撃の日田カフェ
 〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11(パトリア日田2F)
日田市観光案内所
 〒877-0013 大分県日田市元町11-3
日田玖珠地域産業振興センター
 〒877-0016 大分県日田市三本松2丁目3-1
ホテルソシア
 〒877-0013 大分県日田市元町17-3
stepscolor
 〒877-0044 大分県日田市隈2丁目1-16
矢野化粧品店
 〒877-0036 大分県日田市三芳小渕町69
Café&Bar琴音庵
 〒877-0012 大分県日田市淡窓2丁目4-38
本野はきもの工業
 〒877-0036 大分県日田市三芳小渕町1080-3
STAY+CAFÉ ENTO
 〒877-0013 大分県日田市元町11-1日田駅2F
SLOW café
 〒877-0008 大分県日田市丸山2丁目1-26
和食工房 新
 〒877-0007 大分県日田市丸の内町4-19
ボンジョルノ食堂グローブ
 〒877-0024 大分県日田市南元町11-27
うどん たかむら、
 〒877-0008 大分県日田市丸山2丁目2-13

●「進撃の日田クリアカード」提示で市内対象飲食店にて特典サービス

TVアニメ「進撃の巨人」縁日POP UP SHOPのノベルティ同様、対象飲食店で提示すると特典が受けられます。「進撃の日田」をお得にお楽しみください!

 ■利用期間:~令和7年3月31日(月)まで
 ■対象店舗:
  1.和食工房 新
   デザート1皿サービス
   〒877-0007 大分県日田市丸の内町4-19
  2.Café&Bar琴音庵
   お会計より50円引き
   〒877-0012 大分県日田市淡窓2丁目4-38
  3.ボンジョルノ食堂グローブ
   ドリンク1杯サービス(アルコール可)
   〒877-0024 大分県日田市南元町11-27
  4.もつ焼きラボまめ吉
   ソフトドリンク1杯サービス
   〒877-0005 大分県日田市豆田町12-4
  5.うどん たかむら、
   お会計より50円引き
   〒877-0008 大分県日田市丸山2丁目2-13
  6.SLOW café
   ソフトドリンク1杯サービス or アイス1皿サービス
   〒877-0008 大分県日田市丸山2丁目1-26

●「進撃の巨人inHITAアプリ」スタンプラリー賞品に新作ポストカード登場!

リヴァイ兵士長バースデーを記念した新作ポストカードがスタンプラリー景品に新登場!
「進撃の巨人in HITA」アプリをダウンロードし「スタンプラリー」でスタンプを3つ貯めると、空くじなしの「宝箱チャレンジ」に参加(無料)できます!
宝箱から出てきた景品は、景品受領場所でアプリ画面を提示してゲットしてください!

■日時:2024年12月25日(水)~なくなり次第終了

スタンプラリーの詳細情報は コチラ!

2024年12月21日
進撃の日田出張案内所 in キャナルシティ博多 開催!
2024年12月2日
『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』建立4周年!感謝を込めて銅像磨きを行います!

2025年3月6日(木)『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』は建立4周年を迎えます。

これまで、世界中の『進撃の巨人』ファンの皆様にご来訪いただきました。
そこで、銅像建立4周年の感謝の意をこめ、3月8日(土)に4周年記念銅像磨き(場所 日田駅南広場/時間 13:00~)を実施します!

※ イベントの詳細につきましては、後日お知らせします

どうぞお楽しみに!

2024年11月30日
劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK 日田上映との連携企画!

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACKの「日田シネマテーク・リベルテ」での上映を記念して、下記企画を展開します。

日田市にある小さくて自由な映画館で映画を楽しんだ後は、進撃の日田を巡りましょう!

● 進撃の日田映画鑑賞半券キャンペーン

日田シネマテーク・リベルテで発行する映画半券を、日田市内の『進撃の巨人』コラボメニュー提供店にてご提示いただくと、特典が受けられます!

期間: 2024年11月30日(土)~ 2025年3月31日(月)
※ キャンペーン期間と上映期間は異なります

対象店舗:

進撃の日田カフェ
全商品対象 お一人様1品100円引き ※ グループ全員対象
GELATERIA LAB3680 OKUHITA
進撃の日田スリーブ付きジェラート 100円引き ※ グループ全員対象
SLOWcafe
ワンドリンクサービス
もつ焼きラボまめ吉
ワンドリンクサービス
Cafe & Bar 琴音庵
セットコーヒーサービス
ボンジョルノ食堂グローブ
ワンドリンクサービス ※ アルコール可
STEPS
日田産マカロン1個プレゼント ※ 要ワンオーダー
stepscolor
チャージ料(500円)無料

注意事項: 半券1枚につき、来店毎に1回(1つ)のサービスとなります (進撃の日田カフェ・GELATERIA LAB3680 OKUHITAを除く)

特典を受けられる際は、店舗スタッフへ半券をご提示ください。
1枚の半券で複数店舗で利用可能です。

● 進撃の日田ガイドマップ歴代コレクション展示

日田市で制作している「進撃の日田ガイドマップ」の初版から第6版までを特別展示!

期間: 2024年11月30日(土)~ 上映終了まで

● キャラクターパネルの設置

上映期間中は、普段は日田玖珠地域産業振興センターにて展示ているキャラクターパネルが「日田シネマテーク・リベルテ」にてお出迎え!

期間: 2024年11月30日(土)~ 上映終了まで

● 進撃の日田コラボグッズの販売

『進撃の巨人』×日田市のコラボ商品を「日田シネマテーク・リベルテ」にて特別販売!
先生の地元の魅力を堪能!進撃の日田コラボグッズを劇場でGET!

期間: 2024年11月30日(土)~ 上映終了まで

日田シネマテーク・リベルテ の詳細はこちら
▶︎ https://liberte.main.jp/

2024年11月30日
最新版!『進撃の日田ガイドマップ』配布開始!
進撃の日田ガイドマップ
進撃の日田ガイドマップ

『進撃の日田ガイドマップ』を改訂しました!

Ver.7版(2024年11月)となる今回の表紙は、少年期のエレン・ミカサ・アルミンと、それを見つめる青年期のエレン・ミカサ・アルミン!
最新の「進撃の日田」スポットやARスポット情報・コラボ企画を紹介しています。
日田市のおすすめ観光スポットや観光に便利な交通情報も掲載されており、皆様の「進撃の日田」観光のお役に立つこと間違いなし!
ガイドマップを手に入れて、進撃の日田巡りを満喫しよう!

■ 主な配布場所
2024年11月30日(土)より先行配布
日田シネマテーク·リベルテ(大分県日田市三本松2丁目6-25 アストロボウル 2F)
2024年12月中旬より配布
進撃の巨人 in HITAミュージアム(大分県日田市大山町西大山4106)
進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX(大分県日田市大字高瀬6979 サッポロビール九州日田工場敷地内)
進撃の日田カフェ(大分県日田市三本松1丁目8-11 パトリア日田2F)
日田市観光案内所(大分県日田市元町11-3)
日田玖珠地域産業振興センター(大分県日田市三本松2丁目3-1 )

その他日田市内各所でも順次配布予定

2024年11月26日
『進撃の巨人 縁日 POP UP SHOP』キディランド大阪梅田店に進撃の日田コーナー登場!

2024年11月30日(土)よりキディランド大阪梅田店にて開催される、『進撃の巨人 縁日 POP UP SHOP』に進撃の日田コーナーが登場します!

東京に続き、大阪でも日田グッズの出品をしていただけることになりました!

⇒ 今年発売した新商品も含め、日田でしか購入できない商品の販売!
⇒ 日田コラボめし紹介パネルも展示!

販売開始初期の入場制限や店舗情報などの情報はコチラからご確認お願いいたします。
▶︎ https://www.kiddyland.co.jp/event/shingeki/

※ 商品ラインナップや在庫情報などは直接販売店へお問合せをお願いいたします。

2024年11月18日
TVアニメ『進撃の巨人』10周年記念植樹1周年記念!







GELATERIA LAB3680 OKUHITA





2024年11月18日
年末年始営業(休業)のお知らせ




2024年11月7日
アニメ&まんが聖地EXPO2024に進撃の日田が登場!
2024年11月7日
『進撃の巨人 エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像』建立4周年!
2024年10月30日
TVアニメ『進撃の巨人』縁日POP UP SHOPに進撃の日田コーナー設置!

池袋サンシャインにて開催される、TVアニメ『進撃の巨人』縁日POP UP SHOPに進撃の日田コーナーが登場!

●普段は大分県日田市でしか買えない進撃の日田コラボグッズを特別販売!
・対象商品を5,000円(税込)以上購入された方には、「進撃の日田クリアカード」を配布
 (クリアカードの点線部分を大山ダムの銅像と合わせると記念撮影風になるデザイン)
 (一会計5,000円(税込)以上の購入の方が対象です/レシート合算不可)
・上記クリアカードは日田市内の対象飲食店(6店)で提示すると特典が受けられます
 (対象期間:11月17日~3月31日※こちらの詳細については日田市HPに掲載予定です)

●「SNS風エレン・ミカサ・アルミンのパネル」「雑誌風104期生幼少期のパネル」設置!
(上記のほか、特別パネルも設置予定)

ところ:池袋サンシャイン内アルパ3Fサンシャインシティソラリウム
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1 Google Map
会期:2024年11月1日(金)~11月17日(日)

詳細はこちらから
https://animaru.jp/static/special/anmr/shingeki/ennichi2024/index.html

2024年10月29日
大山ダム銅像建立4周年!感謝を込めて銅像磨きを行います!(イベント詳細案内)

2024年11月8日(金)『進撃の巨人 エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像』は建立4周年を迎えます。
この四年間、世界中の『進撃の巨人』ファンならびに地元の皆々様にご来訪いただきました。
そこで、銅像建立4周年の感謝の意をこめ、11月3日(日祝)より4周年記念施策を展開します!


● 銅像磨き(清掃)イベント開催

11月3日(日祝)13:00~大山ダムにて「銅像磨き:ブラッシュアップセレモニー」を行います。
地元有志、ひた魅力発信隊、当日ご来訪いただいたファンの皆様と一緒に、エレン・ミカサ・アルミンの一年間の汚れを落とし、感謝の気持ちを込めて、ピカピカに磨きあげましょう!

■日時:2024年11月3日(日祝)13:00~
■場所: 日田市大山ダム銅像エリア(日田市大山町西大山2008-1)



● 「大山ダム銅像建立4周年ライトアップナイト」開催!

例年ご好評をいただいている銅像エリアのライトアップイベントを今年も行う運びとなりました。
グリーンのライトアップに浮かぶ大山ダム堤体や銅像の幻想的な姿を、ぜひご覧ください!

■期間:2024年11月2日(土)~11月10日(日)
 日没後~22:00
■内容:ウォール大山ライトアップ(大山ダム堤体)
■場所:日田市大山ダム銅像エリア(日田市大山町西大山2008-1)

※当該公園施設内には、夜間真っ暗になる街灯のないエリアがあります。
ご来場の際は、足元等を照らす照明をご用意のうえ、夜道には十分ご注意ください。



● 「大山ダム銅像建立4周年記念ランチョンマット」プレゼント!

対象店舗にて、進撃の日田コラボメニューご注文の方には特別な「大山ダム銅像建立4周年記念ランチョンマット」をプレゼント!
■期間:2024年11月3日(日祝)~11月17日(日)
■対象店舗:




● JR九州トンネルアート展示開始!

2024年夏季、JR久大本線の各トンネル壁面に飾られていたトンネルアート5種を、11月3日(日祝)大山ダムにて寄贈式を実施後、進撃の巨人 in HITAミュージアム、進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEXの両ミュージアムにて展示いたします。

2024年9月30日
大山ダム銅像建立四周年!感謝を込めて銅像磨きを行います!

2024年11月に『進撃の巨人 エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像』は建立四周年を迎えます。
この四年間、世界中の『進撃の巨人』ファンならびに地元の皆々様にご来訪いただきました。
そこで、銅像建立四周年の感謝の意をこめ、11月3日(日)に四周年記念銅像磨き(場所 大山ダム/時間 13:00~)を実施します!
どうぞお楽しみに!

※イベントの詳細につきましては、後日お知らせします

2024年9月26日
「進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX」一周年!サイン色紙ご当選おめでとうございます!!

「進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX」一周年を記念した、諫山先生直筆サイン色紙プレゼント企画のご当選者が決まりました!!

ご当選されたのは、兵庫県から「進撃の日田」に遊びに来て下さったshionさま!

「当たったときは本当に当たったという実感が無くて、まさか自分が当たっているとは思っていなくて、最初は実感が無かったけど、だんだん実感が出てきて友達と喜びを分かちあいました。」とのコメントをいただきました。「好きなキャラクターはライナー・ブラウン。ライナーの人間臭い所がホントに好きで、一番好きなところがファイナルシーズンなんですが、そこで人間らしさを描かれているキャラクターでそこにぐっと来ます。」とのことで、ライナーの等身大パネルと記念撮影。ご当選、誠におめでとうございます!


「進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX」では、これからも様々な企画を用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

2024年9月13日
道の駅 水辺の郷おおやま 臨時休業のお知らせ【9月17日(火)13:00~18日(水)終日】
進撃の巨人 in HITA ミュージアム併設の道の駅 水辺の郷おおやまは施設メンテナンスのため、下記日程臨時休業いたします。

9月17日(火)13:00~18日(水)終日

なお、敷地内併設の下記施設は通常通り営業いたします

※従いまして、ミュージアムの入館はできますが、お買い物ができませんので、ご理解のほどお願いいたします。
また、臨時休業期間中は「道の駅 水辺の郷おおやま」で実施している「進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX 一周年記念ステッカープレゼント」も一時停止となります。
2024年8月31日
「進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX」開館一周年記念施策!

「進撃の巨人in HITAミュージアム ANNEX」開館一周年!
開館以来、世界中から多くのお客様にご訪問いただきましたこと、関係者一同心より感謝申し上げます。
このたび、進撃の巨人ファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、ミュージアム開館一周年記念施策を展開いたします。

皆様ぜひ『進撃の巨人』ゆかりの地、大分県日田市に遊びにいらしてください。

<所在地>
進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX
〒877-0054大分県日田市大字高瀬6979番地
(サッポロビール九州日田工場敷地内)

● アプリスタンプラリーで諫山先生直筆サインプレゼント

ANNEX開館一周年を記念し、諫山先生直筆の貴重な「ANNEX開館一周年記念サイン色紙」を進撃の日田アプリスタンプラリープレゼントに追加決定!
スタンプラリーのスタンプ3つを貯めて宝箱チャレンジをした方の中から1名様に当たります!

期間:2024年8月31日(土)~なくなり次第終了

スタンプラリーの詳細情報は コチラ! ※色紙のレプリカを進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEXにて2024年8月31日(土)~展示予定です

● アプリスタンプラリーの景品に「進撃の日田絵馬」追加

ANNEX開館一周年を記念し、日田杉を使用した「進撃の日田絵馬」がスタンプラリーの景品に登場!
絵柄は「超大型巨人絵馬」「日田に来た絵馬」「リヴァイ絵馬」の3種類!
絵馬の裏面に願い事を書いてお使いください。

期間:2024年8月31日(土)~なくなり次第終了

スタンプラリーの詳細情報は コチラ!

●進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX一周年記念ステッカープレゼント

進撃の日田グッズを含むお買い物をされたお客様に、記念ステッカーをプレゼントします! 「諫山先生直筆ANNEX開館一周年記念サイン色紙」があしらわれた特別なデザイン! 手のひらサイズで、スマホケースなどに挟んで持ち歩くのにもぴったりです。

期間:2024年8月31日(土)~ なくなり次第終了

配布条件:進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEXグッズショップほか、日田市内対象店舗で進撃の日田グッズを含むお買い物(飲食含む)税込1,500円ごとに1枚配布。(3,000円で2枚、4,500円で3枚など)
※異なる店舗でのレシートの合算はできません(同一店舗でのレシート合算は可)

主な対象店舗
2024年8月31日
進撃の日田 人気の缶バッジ新作登場&再販決定!
進撃の巨人 in HITAミュージアム公式グッズ【ANNEX進撃のスクールカースト缶バッジセット】 2,000円(税込)
缶バッジサイズ:直径57mm×6個セット(台紙付き)
・普通の人
・清掃員
・化学教師
・ゴス
・ギーク
・バッド・ボーイ
【進撃の巨人 in HITA ~進撃の日田~大分限定缶バッジセット リヴァイ日田Ver.】 2,000円(税込)
缶バッジサイズ:直径57mm×6個セット(台紙付き)
・日田杉森林背景
・梅の花背景
・日田杉木目背景
・屋形船背景
・日田地図背景
・日田駅背景
大人気の進撃の日田缶バッジシリーズ再販&新作が登場いたしました! なくなり次第終了となりますのでお早めにお買い求めください。

主な販売場所



2024年8月29日
台風10号に伴う臨時休館・休業のお知らせ
台風10号の接近に伴い、下記日程で各施設臨時休館・休業いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。


●進撃の巨人 in HITAミュージアム(本館)
8/29(木)閉館時間を繰り上げる見込み ※通常16:00
8/30(金)臨時休館の見込み
8/31(土)開館時間を繰り下げる可能性あり ※通常9:30

●進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX
8/29(木)終日臨時休館・休業
8/30(金)終日臨時休館・休業

●進撃の日田カフェ
8/29(木)終日臨時休館・休業
8/30(金)終日臨時休館・休業


なお共通券の有効期限は下記の通りとなります。

8月28日(水)または29日(木)にご購入の方⇒8月31日(土)まで
※8月31日(土)各施設閉館の場合は9月1日(日)まで
2024年7月31日
アニメ「進撃の巨人」×MARK IS 福岡ももち イベントのお知らせ:進撃の日田出張展示も!
この夏…福岡ももち に、巨人襲来!
2024年8月2日(金)~9月1日(日)に、アニメ「進撃の巨人」×福岡ももち が開催されます!同期間中の現地には、普段「進撃の日田」でしか見られない、エレン・ミカサ・リヴァイのキャラクターパネルなどが出張!
この機会にぜひ福岡で、「進撃の巨人」「進撃の日田」のフォトスポットをお楽しみください!

●MARK IS 福岡ももち イベント詳細
高さ4メートルの巨人ヘッドバルーンや、エレンとリヴァイの等身大立像など、人気アニメ「進撃の巨人」がやってくる!

この夏、人気アニメ「進撃の巨人」がMARK IS 福岡ももちにやってきます。
期間中、2階ももちステージに、高さ4メートルの巨人ヘッドバルーンや、エレンとリヴァイの等身大立像などを展示します。インパクト抜群のフォトスポットとあわせて、館内ではスタンプラリー企画も実施します。また、お盆休みにあわせて、巨人を倒すゲーム「time attack on titan」やミニ巨人のグリーティング、人気アイテムを購入できるPOP UP SHOPが期間限定で登場します。大人も子供も楽しめる、夏休みのお出かけスポットとしてご期待ください。

[期 間]2024年8月2日(金)~9月1日(日)※一部イベントやPOP UP SHOPの期間は異なります。
[場 所]MARK IS 福岡ももち
[入場料]無料 ※一部参加条件等のあるイベントがあります。
※イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。

■巨人ヘッドバルーン展示
期間:8月2日(金)~9月1日(日)
場所:2階ももちステージ 
~観覧無料~

■スタンプラリー
期間:8月2日(金)~9月1日(日)
場所:館内4カ所
~参加無料~

館内4カ所に、人気キャラクターのパネルを設置。各所のスタンプをすべて集めると、オリジナルステッカー(全4種)をプレゼントします。

※スタンプラリー台紙がなくなり次第、終了となります。
※クリア特典の絵柄はランダムでお一人様1枚プレゼントとなります。

<期間限定>
■time attack on titan(タイムアタック オン タイタン)
期間:8月10日(土)~14日(水)
時間:10:00~17:00
場所:2階ももちステージ

巨人の弱点である“背面のうなじ”を突いて、巨人を倒す人気ゲームが5日間限定で登場します。制限時間40秒以内にゲームをクリアすると、オリジナルポストカード(全3種)をプレゼントします。

※クリア特典の絵柄はランダムでお一人様1 枚プレゼントとなります。

~参加条件~ 
当日の税込1,000円(合算可)以上の館内お買上げレシート提示で1回ご参加いただけます。
未就学児のご参加は保護者の同伴が必要となります。

■ミニ巨人グリーティング
期間:8月10日(土)~14日(水)
時間:1日3回(11:00~、13:00~、15:00~)
場所:館内各所 
高さ2mのミニ巨人が館内を歩き回り、お客様と写真撮影などを行います。

■POP UP SHOP
期間:8月5日(月)~18日(日)
時間:10:00~21:00
場所:1階おおかいだんした 
ファンにはたまらない缶バッチやトートバッグ、マグカップ、アクリルアートボード、クリアファイル、フレークシールなど約100種類の人気アイテムを限定販売します。何が出るかは開けてからのお楽しみ、トレーディンググッズも多数用意!! 圧倒的な人気を誇るリヴァイのグッズもご用意しています。

(c) 諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会

MARK IS 福岡ももち イベント詳細ページはこちら

※リヴァイのSNS風パネルは、現在展示準備中です
2024年7月2日
『進撃の巨人』 × STARFLYERスペシャルコラボレーション等身大パネルが進撃の日田に登場!
株式会社スターフライヤーの制服を身に纏ったエレン、ミカサ、リヴァイ、ハンジの等身大パネルが進撃の日田に登場! 進撃の巨人 in HITAミュージアム、進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX、進撃の日田カフェで皆様をお出迎えいたします。

こちらのパネルは『進撃の巨人 スペシャルジェット』お披露目会をはじめ、過去数回しか展示されていない大変貴重なものです。『進撃の巨人スペシャルジェット』の就航期間に合わせて、9月30日(月)までの期間限定展示予定です。皆様お見逃しなく!

『進撃の巨人 スペシャルジェット』
■運航期間:2023年11月4日(土)~ 2024年9月26日(木)(予定)
※2024年3月31日(日)までの運航予定を延長いたします。
※運航終了日は前後する可能性もございます。
■機材 :エアバスA320型機(機番:JA26MC)
■運航路線:スターフライヤー全路線(予定)
※当スペシャルジェットの運航スケジュールは非公開となります。あらかじめご了承ください。
(上記、株式会社スターフライヤー特設サイトより)

スターフライヤーは、世界的ベストセラー漫画『進撃の巨人』のTVアニメ『「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)』の放送を記念して、特別デザインを施した『進撃の巨人 スペシャルジェット』を就航中です。大好評につき、就航期間を2024年9月26日(木)まで延長しました!

さらに、往復の航空券+ホテル、限定のノベルティが付いた『進撃の巨人』ゆかりの地として知られる大分県日田市への訪問を含む【『進撃の巨人』限定グッズ付き日田周遊パッケージツアー】も販売中です!
詳細はこちら


等身大パネル設置場所

進撃の日田カフェ
進撃の日田カフェ
11:00~18:00
2024年7月1日
大雨特別警報発令に伴う7月1日(月)臨時休館のお知らせ
本日2024年7月1日(月)は、大雨の影響に伴い、

・進撃の巨人 in HITAミュージアム
・進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX

本日正午12時より臨時休館とさせていただきます。

突然の決定で申し訳ありませんが、皆様の安全安心のため、ご理解のほどお願いいたします。

なお共通券の有効期限は下記の通りとなります。
6月30日(日)にご購入の方⇒7月2日(火)
2024年6月21日
『進撃の巨⼈』巨⼈型立体造形物をご寄贈いただきました!
一般社団法人うみらいふ様より、貴重な『進撃の巨人』立体造形物3点を、進撃の日田まちおこし協議会にご寄贈いただきました!
これらは、⽇本財団「海と⽇本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の⼀環で行われた「進撃の海拾⼈(かいしゅうにん)プロジェクト(2021-2024)」で制作されたものです。

受贈した「車力の巨人型空容器回収BOX」「巨人型空容器回収BOX」「巨人型ごみ箱」は、「進撃の巨人 in HITAミュージアム」および「進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX」にて順次展示させていただきます。
皆さまぜひお楽しみください!


海と⽇本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
詳しくはこちら
2024年6月18日
進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX 臨時休館(6/25-26)のお知らせ

日頃より「進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX」をご愛顧いただきありがとうございます。
6月25日(火)、26日(水)の2日間、ミュージアム空調設備のメンテナンスのため臨時休館いたします。

また、臨時休館に伴い、6月24日(月)、25日(火)、26日(水)は「進撃の巨人 in HITAミュージアム」券売機での共通券の販売を停止いたします。
ただし、6月25日(火)、26日(水)の2日間はANNEXへの入館できない旨をご了承いただいた上で購入をご希望の方はスタッフにお声がけください。(この場合、共通券の有効期限は翌営業日となる27日(木)までとなります)

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX
所在地:〒877-0054大分県日田市大字高瀬6979番地(サッポロビール九州日田工場敷地内)
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
アクセス:日田駅から車で10分、日田インターから車で13分  Google Mapで見る

2024年6月4日
『進撃の巨人』のラッピングトレインに乗って「進撃の日田」を目指せ!
進撃の日田×JR九州 コラボ企画始動!
6月1日(土) 日田駅にてたくさんのファンの皆様に見守られながらラッピングトレイン運行記念の出発式が執り行われました。


JR九州では、現在開催中の福岡・大分デスティネーションキャンペーンの盛り上げとして、日田市で取り組んでいる「進撃の日田」とコラボした企画を実施中。

【企画①】ラッピングトレインの運行
特急「ゆふ」に使用されている185形気動車に『進撃の巨人』のラッピングを実施。
上り側には壁を破らんとするかのような巨人のイラストを、下り側には壁外に進んでゆく調査兵団のイラストを展開。

【企画②】トンネル坑口壁面アートの設置
日田市内の久大本線(日田駅~天ヶ瀬駅)にあるトンネルの入口4箇所に『進撃の巨人』に関連するアートを設置。

大分県日田市内の久大本線で広がる『進撃の巨人』の世界観をお楽しみください!


詳細はこちら
2024年5月31日
「進撃の日田カフェ」営業時間延長のお知らせ(OPEN 11:00 〜 CLOSE 18:00)

日頃より「進撃の日田カフェ」をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、皆様のリクエストにお応えして6月1日(土)より、カフェの営業時間を2時間延長いたします!
「進撃の日田」スポット観光の後もゆっくりおくつろぎいただけるようになりました。

営業時間:11:00~18:00 ※2024年6月1日(土)〜

カフェでは作品キャラクターをモチーフとした限定スリーブ付きドリンクメニュー、イタリアンシェフ:サルヴァトーレ・クオモ氏による大分県産フルーツを使ったSDGsジェラートなどをご用意!
店内には、進撃の日田コラボグッズの販売コーナーや、フォトスポットもございます。

ぜひお立ち寄りください!

●進撃の日田カフェ
所在地:〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11(パトリア日田2F)
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日ほか(パトリア日田の休館日に準ずる)
 貸切営業や臨時休業のケースもございますので、当日の営業については、お電話にてお問合せください。
 ▼進撃の日田お客様コールセンター
 050-5370-0203
 (平日10:00〜19:00、土日祝10:00〜17:00)
駐車場:有(無料:ただし、1階ロビーの機械で処理が必要です。詳しくはカフェスタッフにお尋ねください。)
アクセス:日田駅から徒歩で8分、日田インターから車で9分 Google Mapで見る

2024年5月17日
「進撃の日田」ライトアップナイト:祭事による一時休止(5/25-26休止)のお知らせ

5月25日(土)、26日(日)の2日間、大分県日田市では「第77回日田川開き観光祭」が開催されます。

「進撃の日田」ライトアップナイトの会場である三隈川沿い遊歩道は花火大会の観賞スポットとなっており、混雑が予想されるため、祭事中2日間はライトアップを休止いたします。

なお、進撃の日田カフェ、進撃の巨人 in HITAミュージアムおよび同ANNEXなどの各施設は通常通り営業し、皆様のお越しをお待ちしております!
いつもとは一味違う「進撃の日田」をどうぞお楽しみください。

●第77回日田川開き観光祭
日程:令和6年5月25日(土曜日)・26日(日曜日)
場所:日田市三隈川周辺、JR日田駅南広場、中央公園及びパトリア日田
詳細はこちら

2024年5月17日
「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」三周年!サイン色紙当選おめでとうございます!!

「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」三周年を記念して「進撃の巨人 in HITA」アプリの宝箱チャレンジの景品に追加された諫山先生直筆のサイン色紙の当選者が決まりました!!

ご当選されたのは、東京都から「進撃の日田」に遊びに来て下さったユカさま!

「一昨年の11月に『進撃の巨人』がきっかけで日田市に来るようになって今回が6度目。楽しすぎていつの間にかこんなにたくさん来ていました!進撃の日田のお気に入りのスポットは、エレン・ミカサ・アルミンARが出現する、日田市天瀬町の桜滝。」とのコメントをいただきました。


「進撃の巨人 in HITAミュージアム」では、これからも様々な企画を用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

2024年4月26日
最新版!『進撃の日田ガイドマップ』配布開始!
進撃の日田ガイドマップ
進撃の日田ガイドマップ

『進撃の日田ガイドマップ』を改訂しました!
Ver.6版(2024年3月)となる今回の表紙は、「あの丘の木」に向かって走る少年期のエレン・ミカサ・アルミン!
最新の「進撃の日田」スポットやARスポット情報・コラボ企画を紹介しています。
日田市のおすすめ観光スポットや観光に便利な交通情報も掲載されており、皆様の「進撃の日田」観光のお役に立つこと間違いなし!
ガイドマップを手に入れて、進撃の日田巡りを満喫しよう!

その他日田市内各所でも順次配布予定

2024年4月11日
「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」来場者30万人!サイン色紙当選おめでとうございます!!

「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」来場者30万人達成を記念して「進撃の巨人 in HITA」アプリの宝箱チャレンジの景品に追加された諫山先生直筆のサイン色紙の当選者が決まりました!!

ご当選されたのは、東京都から「進撃の日田」に遊びに来て下さった大橋さま!

「かれこれ10年以上ずっと『進撃の巨人』のファンで、初めて日田に来ました。田来原美しい森づくり公園からスタートして、進撃の日田を巡りました。貴重な直筆サインを頂けてとても嬉しいです。」とのコメントをいただきました。


「進撃の巨人 in HITAミュージアム」では、これからも様々な企画を用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

2024年4月11日
「進撃の日田」ライトアップナイトのお知らせ
大分県日田市を流れる三隈川のほとりを期間限定でライトアップ!
『進撃の巨人』のイラストが夜の遊歩道に浮かび上がり、「進撃の日田」にお越しの皆さまをお迎えいたします。
ライトアップは遊歩道に沿って絵柄違いで6箇所。ぜひ日田風情あふれる夜の散策をお楽しみください。

「水郷(すいきょう)日田」と言われるほどの豊かな水を湛える三隈川沿いには、日田温泉旅館街が立ち並び、ご宿泊だけでなく、屋形船や立ち寄り湯などもお楽しみいただけます。
この機会に、「進撃の日田」でゆったりしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【期間】2024年4月1日(月)~6月30日(日)
【時間】日没頃~夜明け頃まで
【場所】日田温泉旅館街 :三隈川沿い遊歩道(緑橋〜みくまホテル間)
※花火大会などのイベント開催時ならびに荒天時などは、ライトアップを予告なく停止する場合があります

●会場へのアクセス
下記経路よりお越しください

<旅館より>
各旅館フロントにて「進撃の日田」ライトアップをご観覧の旨お伝えください。
ロビーより遊歩道へご案内いたします。

caffel(カッフェル)ひなのさと
亀山亭
みくまホテル

<隈町公園横道路より>
日田駅前の道(県道48号)をまっすぐ
徒歩15分

本イベントは福岡・大分ディスティネーションキャンペーン(※)の一環として実施いたします。

この機会にぜひ「進撃の日田」にお越しください!
福岡・大分ディスティネーションキャンペーン詳細は こちら

※2024年4月から6月にかけて、福岡県と大分県、JRグループが共同で開催する大型観光キャンペーン
2024年4月11日
ミュージアム共通券登場!おトクな共通券で2つのミュージアムを観覧しよう!
日田市内2つの『進撃の巨人』ミュージアムをお得に観覧できる、共通券が誕生しました!

共通券のご購入で…
・200円おトクな1,000円で観覧できる!(2館合計観覧料:おとな通常1,200円)
・購入日と翌営業日の2日間、両館に入場できる!(再入場可)
・『進撃の巨人』キャラクターがデザインされた共通券がもらえる!

【対象施設】
・進撃の巨人in HITAミュージアム
・進撃の巨人in HITAミュージアムANNEX

「進撃の日田」にお越しの際はぜひこちらの共通券で2つのミュージアムをご堪能ください。
なお、共通券のデザインは不定期に変更になりますのでお楽しみに!

※両館とも、こども料金(18歳未満/17歳以下)の入場は無料です。


■販売場所
・進撃の巨人in HITAミュージアム(エントランス券売機)
・進撃の巨人in HITAミュージアムANNEX(エントランス券売機)

■料金
・大人1,000円(税込)※通常料金2館合計より200円お得!
※子供料金(18歳未満)は両ミュージアムとも無料

■購入後の有効期限
・購入日当日と翌日の二日間
※翌日が休館日の場合は、購入日当日から次の営業日までの期間有効

2024年3月20日
ミュージアム開館3周年&来場者30万人!
感謝の意を込め、特別イベントを開催!
2024年3月27日、『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』は、開館3周年を迎えます!また、おかげさまで来場者数も30万人を突破いたしました!

このたび、進撃の巨人ファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、ミュージアム開館3周年&来場者30万人記念施策を展開いたします。
皆様ぜひ『進撃の巨人』ゆかりの地、大分県日田市に遊びにいらしてください。
所在地
進撃の巨人 in HITA ミュージアム
道の駅 水辺の郷おおやま内(大分県日田市大山町西大山4106)

● アプリスタンプラリーで諫山先生直筆サインプレゼント

ミュージアム開館3周年、来場者30万人を記念していただいた「諫山先生直筆3周年記念サイン色紙」「諫山先生直筆30万人記念サイン色紙」がそれぞれアプリスタンプラリー景品に登場!
「進撃の巨人in HITA」アプリをダウンロードし「スタンプラリー」でスタンプを3つ貯めると、空くじなしの「宝箱チャレンジ」に参加(無料)できます! 宝箱から出てきた景品は、景品受領場所でアプリ画面を提示してゲットしてください!

日時:2024年3月23日(土)~ なくなり次第終了 スタンプラリーの詳細情報は コチラ!

※各色紙のレプリカを進撃の巨人 in HITA ミュージアムにて2024年3月23日(土)~展示予定です

●進撃の巨人 in HITAミュージアム3周年&30万人記念ステッカープレゼント

進撃の日田グッズを含むお買い物をされたお客様に、記念ステッカーをプレゼントします! 先生直筆の「諫山先生直筆3周年記念サイン色紙」「諫山先生直筆30万人記念サイン色紙」があしらわれた特別なデザイン! 手のひらサイズで、スマホケースなどに挟んで持ち歩くのにもぴったりです。

日時:2024年3月23日(土)~ なくなり次第終了

配布条件:「道の駅 水辺の郷おおやま」ほか、日田市内対象店舗で進撃の日田グッズを含むお買い物(飲食含む)税込1,500円ごとに1枚配布。(3,000円で2枚、4,500円で3枚など)
※異なる店舗でのレシートの合算はできません(同一店舗でのレシート合算は可)

対象店舗
2024年3月7日
【イベント予告】『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』開館3周年&来場者30万人!感謝の意を込め、特別イベントを開催!
2024年3月27日、『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』は、開館3周年を迎えます!
また、おかげさまで来場者数も30万人を突破いたしました!

このたび、進撃の巨人ファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、ミュージアム開館3周年&来場者30万人記念施策を展開いたします。
皆様ぜひ『進撃の巨人』ゆかりの地、大分県日田市に遊びにいらしてください!

実施期間:2024年3月23日(土)〜2024年4月7日(日)

● 「進撃の巨人 in HITA」アプリスタンプラリーの景品に諫山先生直筆サイン色紙が登場!
 (「3周年記念サイン色紙」「30万人記念色紙」の2種類)
 ※色紙のレプリカをミュージアムにて展示予定
● 進撃の巨人 in HITA ミュージアム開館3周年&30万人記念 ステッカープレゼント
 配布条件:進撃の日田コラボグッズを含むお買い物(飲食)税込1500円ごとに1枚配布

詳細は後日発表!お楽しみに!
2024年3月6日
『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』建立3周年!
2024年3月6日(水)、『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』は建立3周年を迎えました。

3周年の感謝を込めて、3月2日(土)に「銅像磨きの清掃イベント」を、ファンの皆様と地元有志一同で行いました。
一年間の汚れをキレイに落としてワックスで磨き上げ、リヴァイ兵士長がピカピカに!
銅像磨きに参加してくださったファンの皆様、ありがとうございました!

3周年記念各種イベントも引き続き実施中!(詳しくは コチラ
皆様のご来訪・再来訪をお待ちしております。
2024年2月23日
『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』建立3周年!感謝を込めて銅像磨きを行います!
2024年3月6日(水)『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』は建立3周年を迎えます。
これまで、全世界の『進撃の巨人』ファンの皆様にご来訪いただきました。
そこで、銅像建立3周年の感謝の意をこめ、3月2日(土)より3周年記念施策を展開します!

● 銅像磨き(清掃)イベント開催

3月2日(土)12:00~日田駅南広場にて「銅像磨き」を行います。 地元有志、水郷日田キャンペーンレディ、当日ご来訪いただいたファンの皆様と一緒に、『リヴァイ兵士長像』の一年間の汚れを落とし、感謝の気持ちを込めて、ピカピカに磨きあげましょう!
参加してくださった皆様には「3周年記念クリアファイル」をプレゼントします!


■日時:2024年3月2日(土)12:00~
場所: 日田駅南広場リヴァイ兵士長像前日田市元町11-1

スタンプラリーで銅像3周年記念グッズプレゼント

銅像建立3周年を記念した限定グッズ「3周年記念クリアファイル」がスタンプラリー景品に新登場!
銅像磨きに参加できなかった皆様にも、手に入れていただけるチャンスです!

「進撃の巨人in HITA」アプリをダウンロードし「スタンプラリー」でスタンプを3つ貯めると、空くじなしの「宝箱チャレンジ」に参加(無料)できます! 宝箱から出てきた景品は、景品受領場所でアプリ画面を提示してゲットしてください!

日時:2024年3月2日(土)~ なくなり次第終了
景品受領場所
スタンプラリーの詳細情報は コチラ!

● 進撃の日田カフェに銅像バージョンの新スリーブ登場

こちらのスリーブは「進撃の日田カフェ」、「GELATERIA LAB3680 OKUHITA」(道の駅水辺の郷おおやま敷地内)で、ドリンクやジェラート購入時に付帯します。
ピカピカになった『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』をご覧の際はぜひお立ち寄りください!


■日時/2024年3月2日(土)〜 なくなり次第終了

進撃の日田カフェ 詳細は こちら
・GELATERIA LAB3680 OKUHITA 詳細は こちら
2024年1月23日
「進撃の日田 Attack on NIGHT」参加店舗追加のお知らせ
日田市内の提携飲食店で展開中の期間限定ナイト営業「進撃の日田 Attack on NIGHT」に「日田森のビール園」が加わりました!
こちらは「進撃の巨人 in HITAミュージアムANNEX」に隣接するレストランです。
ミュージアム見学の際はぜひお立ち寄りください!


▼「日田森のビール園」限定ランチョンマット&コースターはこちら!

日田森のビール園
日田森のビール園
ナイトイベントタイム
毎週金・土 16:00〜22:00 (OS/21:00)
〒877-0054 大分県日田市大字高瀬6979
日田駅から車で10分、日田インターから車で13分
「進撃の日田」オリジナルグラス付きメニューも各店舗にて好評発売中!
グラスの販売はなくなり次第終了となりますので、お早めに!
「進撃の日田 Attack on NIGHT」詳細はこちらから
https://shingeki-hita.com/night-event.html